世の中では常識?ウイルスと細菌の違い、知ってた?




世間の常識もぼくは知らないかも。

世の中では普通に飛び交っている言葉なんだけど、

なんか、うやむやのまま自分の人生の中で使い続けてきたなあ

そんな言葉、結構ありますね。

知ってて当然だと今は自分でも思ってるけど

あの先生のあの一言がなかったら未だに知らなかったかもしれない

そんな知識なんかもあります。

それから、学校で習ったときは丸暗記して

テストでは何とか正解したけど

理由や仕組みが解っていなかったことがあります。

そんなことを後々になって、

生活の中や仕事中、何となくぼーっと考えていた時に

ああ、原理はこれかって解ったことなんかもあります。

そういうことをちょいと思い出しつつ集めてみました。

あくまでも、ぼくが基準です。

一般論じゃありません。

そして、正解じゃないかもしれません。

これをもとにテストを受けて落第してもぼくは知りません。

あくまでも、素人が、素人の理解力の範囲で納得した知識や解釈です。

 


easycare 多機能スマホ紫外線消毒器 usb充電式 UV-C オゾンライト殺菌除菌器 (ピンク)

まずは、飲食店関係から

ぼくは飲食店営業の開業のお手伝いのお仕事をしています。

食中毒のことについてはかなり気になります。

今回はその原因となりがちな、細菌とウイルスについてお話ししましょう。

細菌とウイルスの違い

病気の原因になるあいつがいますよね。あいつ・・・

小さなころは、全部ばい菌だったと思います。

ある程度大きくなったら

ウイルス、細菌、ビールス

日本語と外国語の違いくらいに思っていました。

ウイルスとビールス

まず、ウイルスとビールスは同じものだったんですね。

ウイルスはラテン語発音、ビールスはドイツ語発音。

派閥争いで(ホントに争ったかどうかは知りませんが)

2種類あるとぼくが思う原因になってしまったんです。

昭和28年には日本ウイルス学会というのがすでにできてたんですが、

対抗した(ホントに対抗したかどうかは知りませんよ)日本医学会が

ドイツ語発音でビールスって言い始めちゃったんですね。

お医者さんはドイツ語が好きですよね。

ぼくなんか、ベーエムヴェー、BMWしか知りませんけどね。

結局今では仲良く(仲悪かったかどうか知りませんよ)

ウイルスって呼んでるんですね。

ちなみに英語読みだとヴァイラスだという事ですが

ガメラと戦ったバイラスは、ウイルスだったんでしょうか。

イカの怪獣だとばかり思っていたんですが。



細菌

細菌は、単細胞生物ですね。

増えるときは細胞分裂をして増えます。

細胞分裂の映像はテレビなんかでよく見る機会がありますよね。

細菌は、人などにとり付いて、

その人から栄養をとって、

増えていくんですね。

普通の動物の活動と同じですね。

人の体の中で、他人(他菌?)に栄養を取られるんだから

具合が悪くなりますよね。

 

しかも人の体の中で毒を出したりするし。

本人は(本菌?)悪気はなくて、

おしっこしただけだと思ってるんでしょうけど。

ウイルス

学者さんたちは、生物の定義をどうも決めかねているようです。

ウイルスのせいなんです。

取りあえず、いつまでもごまかしているわけにもいかなくて、

便宜的に、細胞を構成単位とし、

代謝、増殖できるものを生物としているようです。

つまり、細胞で出来ていて、

栄養をとったり排泄したり、

増えたりできるものですね。

で、ウイルスはというと、

細胞で出来てないんですね。

タンパク質でできた殻の中に遺伝子が入っているだけ。

そして、自分だけじゃ、代謝も無い。

代謝も無いんじゃ増えることもできない。

からんでくれる細胞がいなければ単なる微粒子なんですね。

それで学者さんたちは、ウイルスを生物って呼んで良いか

悩んでいるようです。

 


SHIMADZU 靴殺菌脱臭乾燥機 SSS-100N

 

 

生物の仲間に入れてやっても良いんじゃないかなあという人は

「非細胞性生物」と呼んでいたり

いや、生物とは言えないだろう、という人は

「生物学的存在」と呼んだりしているようですね。

簡単に言うと、

ハンバーグの定義をひき肉を丸めて焼いた料理と定義づけ、

ハンバーグ=生物

豆腐ハンバーグ=ウイルス

と、すると

非細胞性生物と呼ぶ人=非肉製ハンバーグと呼ぶ

生物学的存在と呼ぶ人=ハンバーグ的豆腐料理と呼ぶ

と、いえば解りやすいでしょう。

え?ますますさっぱり解らなくなった?

で、ウイルスは何をするの?

単なる小さな粒であるウイルスは、

他の生物の細胞に取りつくと

殻を脱いで細胞の中に自分の遺伝子を泳がせるんですね。

細胞の中に自分の遺伝子を解放して

時には相手の遺伝子さえも利用して、

その中で自分の遺伝子を増やしていく

増やすことができたら外に出ていく。

外に出るときはまたタンパク質の殻をかぶって飛び出ていく。

なんか、細菌なんかより、よっぽど不気味ですね。

ちなみに、細胞でできた細菌も

しっかりとターゲットになるようです。

細菌さん、気を付けて。




カフェとか喫茶店とかやってみたい2・飲食店は許可や免許が要るの?




喫茶店をやってみたいな。

いきなり開店は出来ないんだろうな。

どこかで許可を受けたりしなきゃいけないのかな。

何か資格が必要だったりするのかな。

保健所で許可を受けましょう

飲食関係の許可は保健所で貰います。

不衛生じゃヤバイよっていう事柄は

だいたい保健所が面倒見てくれます。

喫茶店が関係する許可は、普通は

「飲食店営業許可」か「喫茶店営業許可」です。

喫茶店とかやってみたい・何となく思っている方へ ←クリック

も見てください。

「普通」はと言ったのは、

妙に食材に凝り始めて、

チーズを作ったりソーセージを作ったりすると、

別の許可が必要になるんですね。

ちなみに、チーズは乳製品製造業、

ソーセージは食肉製品製造業の許可が必要なんです。

一応、今はそこまで凝らない、取りあえずやってみたいなあ

くらいの人を対象にお話しを進めたいと思います。

 

クビンス ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM KGY-713SM

 

人の条件

まず、何よりもあなたが喫茶店(飲食店)を営業できる人かどうかを

判断しないといけません。

つまり、欠格事項に当てはまっていないかどうか

根本的にあなたじゃ許可がおりませんよっていう要素があるかどうかですね。

①食品衛生法違反で刑に処せられ、

刑期が終わってから2年以内じゃないか?

②以前、食品衛生法違反で許可の取り消しを食らってから

2年以内じゃないか?

どうですか?

一応、これが大丈夫なら、次に進めます。



資格など

「食品衛生責任者」

というやつです。

これは無理にあなたじゃなくても良いんです。

マスターを別に雇ったり、

コックさんを雇ったりするんなら。

とにかく、お店に一人置かなければいけないんです。

でも、小さな喫茶店を思い描いているんでしたら

あなたがなっておいたほうが良いですね。

あなたがやりたいお店の衛生についての知識くらい

あなたが持っていないと不安ですよね。

一日講習を受けて、最後に試験を受けて合格すればなれます。

試験と言っても、人並みの理解力と記憶力のある人が

居眠りしないで講習を受ければまず不合格になることはありません。

ぜひ自分で受けに行きましょう。

調理師などの資格を持っている人は

そのまま食品衛生責任者になれますので安心してください。

と、いうか、該当する資格を持っている人はご存知ですよね。

深夜酒類提供飲食店

せっかくフリーになったんだから、

オフィスのサラリーマン的な時間に働くのは嫌だな

お昼前に開店して、午前2時か3時、

深夜はおしゃれな洋酒なんか出したいね。

ちょい待ち。

深夜0時を過ぎてお酒を出したいんですか?

そんなこと考えてるとしたらもう一つ、

「届出」が、必要です。

しかも、これをやろうと思ったら、立地も選ばないといけません。

住居系地域ではやっちゃいけないんです。

詳しくはまた他の回に譲ります。

届け出るところは保健所じゃなくて

今度は警察署です。

許可と届出はどこが違うの?

法的には違うんですが、

こちら側の人としては同じようなもんだと思っておくのが正解です。

やってなければ怒られたり捕まったり。

やばいんです。

まとめ

喫茶店(飲食店)を開くには、一般的には

「飲食店営業許可」か「喫茶店営業許可」を取ります。

お店には「食品衛生責任者」が必要です。

深夜0時を過ぎてお酒を出したかったら

「深夜酒類提供飲食店」の届け出が必要です。

 

はは、まとめると少ないですね。

詳しくは次回以降にお話ししますので今回はこれまで。

またお会いしましょう。



カフェとか喫茶店とかやってみたい・何となく思っている方へ




小さな喫茶店をやってみたいなと思っている人、手をあげて!

ぼくが学生の頃には喫茶店は素敵な場所でした。

今は若い人は誰も知らない「ガロの学生街の喫茶店」

今ではテレビショッピングの女王、「あべ静江のコーヒーショップで」

などが歌われたりして、ロマンチックが止まらない場所でした。

その頃のロマンチックを止めきれなかったおじさんがいますよね。

第二の人生だとか言って、退職金はたいてしまって。

山小屋風だとか、昔の木造船風だとかの内装にこだわっちゃってね。

憧れの渋いマスターになりきってる人もいますよね。

パイプをくゆらせてカッコつけたかったんだけど、

禁煙の世の中になってしまいましたね。

吸わないのに手入れするふりしたりして。

それはそうと、喫茶店を開業するのには何かの許可が要るのかな?

飲食の関係だから、担当は保健所のようですね。

飲食店関係の許可には2種類あります

飲食関係の許可の種類として、

飲食店営業許可と、喫茶店営業許可があります。

1 飲食店営業

一般食堂、料理店、すし屋、そば屋、レストラン

この辺りは素直に納得できますね。

飲み物、食べ物を出せば飲食店ですよね。

仕出し屋、弁当屋

お持ち帰りや配達も含まれるんですね。

旅館

旅館も料理を出せば飲食店なんですね。

飲食店営業許可を取らなかったら、

素泊まりしか出来ないってことですね。

バー、キャバレー、その他食品を調理し、又は設備を設けて客に飲食させる営業

よく、怪しい繁華街の火事で

「飲食店から火が出て・・・・」

と、レポーターが中継していますが、

飲食店と言っても決して定食屋さんなんかじゃなくて、

きれいなお姉さんが出てくるなんだかヤラシイお店も

そこで調理した料理が出てくれば飲食店なんですね。

風俗店でもあり、飲食店でもあるという事ですね。

だから、火事の被害を受けたお客さんを気遣えば、

「飲食店の客のAさんは火傷を負い、・・・・」

と、なるのですが、遊んでるやつら腹立つなあと思っているレポーターは

「風俗店の客の、従業員によれば常連という事なんですが、Aさんは・・・・・」

と、全国ネットで放送するわけです。



2 喫茶店営業

お店で酒類以外の飲物又は茶菓を客に飲食させる営業のことです。

酒類以外の飲物、これはわかりますね。

コーヒー、紅茶、ジュースなどですね。

カレーは飲物という主張もありますが、ここでは無視しましょう。

茶菓、これはまあお菓子だろうと想像できますね。

お店で調理しないで出すお菓子ですね。

ところで「茶菓」って、なんて読むんでしょう。

サカ?チャカ?

どっちでも良いんですね。これが。

「茶道」はサドウと読まないと馬鹿にされると思ってたんですが、

NHKでもサドウ、チャドウ、どっちでも良いことになっているそうです。

流派によって、昔からサドウと読んでおります、という所はあるようですが。

喫茶店をキッチャテンと読むのは今は受け狙いが主ですが、

昔は普通に使っていたという事です。

 

話を元に戻しましょう。

結局、喫茶店営業許可で売ることのできる商品は、

酒以外の飲物、調理しないお菓子など、

それだけなんですね。

え~っっ!!

だって、どんなひなびた喫茶店だって、

カレーライスあるじゃん、ナポリタンあるじゃん!

・・・・・そーなんです。

あのお店は法律上の分類では「飲食店」なんです。

本当の喫茶店はなかなかないと思います。

名前は「喫茶~」「純喫茶~」でも、

ほぼ飲食店営業許可を受けているんですね。

名前はどう付けても自由ですから。

 

おっと、余計なことをしゃべっていたら

こんなに長くなってしまいましたね。

まだ、出だしなのに。

急いで手続きなどを知りたい人は

「~県 飲食店営業許可」

で、県のホームページなどで調べることができますので頑張ってください。

お急ぎでない方は、これからゆっくり付き合っていただけると

ものすごく嬉しく思います。

今回はこれまでです。

次回からのあてにならない予定

飲食店営業許可の取り方

喫茶店営業許可の取り方

屋台営業に必要な許可は?

移動販売車でアイスクリームとか、許可は?

学校のイベントで焼きそばを売りたい

他に思いついたものから話題にしていきたいと思います。

よろしくお願いします。




ハンター6・ハンターになるにはいくらかかるの?





ハンターに憧れて、

また、農家の獣害を見て義憤に駆られて

よし、銃所持許可と狩猟免許を取ってイノシシを狩って、

農家の人に喜んでもらうぞ、

美味しい牡丹鍋を食べるぞ、

なんか、やる気が湧いてきましたね。

待てよ、ただじゃできないよね。

猟銃っていくら位するんだろう、

見当もつかないですよね。

弾はいくらするんだろう、

他にも買わないといけないものがあるに違いない。

いったい、いくらあれば始めることができて、

いくらあれば続けることができるんでしょうね。

さんざん準備しておいて、

いきなり、お値段で挫折しないように調べてみましょう。

銃はいくらするの?

買ったことのない人には全く見当が付きませんが、

ぼくがネットで見たところでは、

中古で6万円というのがありました。

新品でも10万円ちょっとくらいからあるようです。

車と一緒で、中古をさがせば1万円でも出ることがあるようですが、

新品でソコソコ良いのだと、200万円くらいするようです。

空気銃だと安いような気がなんとなくしますが、

変わらないか、高いくらいかもしれません。

空気のボンベを買うようだと、12万円くらいプラスになります。

ライフル銃は調べなかったんですが、

散弾銃の経験が10年ないと許可が取れないので省きました。

 

銃以外に何を揃えればいいの?

取りあえず、タマは必要ですよね。

何が必要で、いくら位するんでしょうね。

散弾

実際にネット販売のページを見ると5発入りで1000円~4000円くらい、

いろいろな種類があって、値段の幅がすごくあります。

1発200円~800円、という事ですね。

鴨とイノシシでは弾が違って当然でしょうね。

ところが、ネットの質問コーナーなんかを見ると、

30円位からと、書いてあったりします。

大日本猟友会のホームページでは

弾代 散弾(32g)   1発80円~

と書いてあります。

この辺ははっきりしないので、

もう完全にその気になっている人は、

お近くの銃砲店に行って聞いてみましょう。

早めに顔を覚えておいてもらうのも、

後々良いことがあるかもしれませんよ。

ガンロッカー、装弾ロッカー

猟銃と弾は別々に専用のロッカーに収納しないといけません。

銃所持許可を取るときに、警察の人が家まで見に来ます。

カタログ価格で、ガンロッカーが38000円、装弾ロッカーが15000円でした。

ガンケース

さすがにショットガンを裸で(ショットガンですよ、あなたじゃないですよ)担いで

街中を歩くわけにはいきませんよね。

と、いう訳でガンケースを買いましょう。

カタログでは1万円~8万円位でした。

メンテナンス用品

洗い矢、潤滑油で、5千円位からです。

洗い矢というのはたぶん名前から想像できる人が多いと思いますけど

細い金属棒の先にブラシとか布が付いたものですね。

銃の穴の中(銃腔)を掃除する道具ですね。

スリング

銃を肩から掛けるベルトです。3千円位から。

弾帯

ベルト状の携帯用の弾入れです。3千円位から。





服装

帽子、狩猟用ベスト、コート、靴、手袋などが必要です。

すでにアウトドア大好き人間ならば、

足らないものだけ買い足せば良いようです。

猟友会に入ると帽子とベストはもらえるそうです。

よく、クマの駆除のニュースに出てくるおじさんたちが着用しているやつですね。

 

狩猟を始めるための代表的な道具関係は、こんな感じでしょうか。

たぶん、これもこれもと後で出てくるでしょうが

必須はこんなもんじゃないでしょうか。

結局始めるのにはいくらかかるの?

狩猟免許を取るのに受験料が約5千円

猟友会の講習料が約1万円

猟銃等の講習会が約6千円

教習射撃、これが高い!約5万円

銃の所持許可申請手数料等が約1万4千円

他、猟銃等の費用、(猟銃等の費用って何だかわかりませんが)約4万5千円

ここに出てきた手数料系の費用が130000円位ですね。

銃、道具類、手続き関係、選べば全く違う金額になりますが、

経験者のお話しでは、贅沢を言わなければ

だいたい30万円位で始められるそうです。

続けるにはいくらかかるの?

フェラーリを頑張って買ったけど、ガソリン代が無くて

ガレージのオブジェになっている人も居るとか。

狩猟もそれなりにかかりますね。

猟友会会費

1万円位

猟友会って何だろう、

なんかこう「~会」って団体、

うさんくさくって嫌だよね

俺は一匹狼が好きなんだよね

どうせ、おやじたちが集まってワイワイやる同好会だろう

そんな感じがするかもしれませんね。

でも、この団体、

環境省に監督されているしっかりとした全国組織で

特に初心者は知識、技術や情報を得るためにも

強制ではありませんが、入っといたほうが良いと思います。

次に出てくるハンター保険も世話してくれるようです。

ハンター保険

ハンターは3000万以上のハンター保険に入るのが義務になっています。

猟友会費に4000万の保険も含まれているようですが、

人をやっちゃった場合億単位になりますからね

別に入ってる人が多いようですね。

3億の保険で年間3560円という例があります。

狩猟税

都道府県に納める税金で、2万円弱。

あなたが活躍する予定の県の数だけ払います。

そのほかには

節約すれば最小限の弾と交通費くらいで済むかもしれませんけど

凝り始めたら、何の道楽でも同じですけど

いくらでもお金はかかるでしょうね。

・狩猟用の四駆の車

・猟犬

・秘湯の旅館

・クレー射撃場通いで練習

・当然、熱心に練習すれば大量の弾

・下手すると山奥に別荘

ぼくが本当に手を出すとすれば獣害に悩む山村のイノシシだと思うんですが

北海道では漁場を荒らすトドもターゲットになるらしいですね。

そうすると船が欲しい、なんて言いだす人も居るかも。

まとめ

お金の使い方は人それぞれですが、

ご自分の人生観に合った使い方をしましょう。



ハンター5・ハンターになれない人はいるの?




ハンターになるには

ハンターになるためにはどうしたらいいんでしょう。

太古の昔なら槍一本持てば猟師でしたけどね、

いまの日本じゃそうもいきません。

現在認められている狩猟にはざっと分けて4種類の方法があります。

それぞれに対応する免許を取らないといけません。

①網

②わな

③装薬銃

④空気銃

これらの全てが良いという訳じゃなくて、

それぞれに制限があります。

細かいところはまたいつか書こうと思います。

あと、それ以前に狩猟免許を取れない人がいます。

さきに、こっちからいきましょうか。

さんざん話を聞いて、やる気満々になったところで

あんた、免許取れないよってなったらガッカリですからね。

それでは、根本的な条件、「欠格事由」を見てみましょうか。

欠格事由(人的条件)

まず、年齢です。狩猟免許を取れるのは、

装薬銃、空気銃ともに銃猟免許は20歳以上、

網猟免許、わな猟免許は18歳以上です。

もし将来、成人年齢が18歳に引き下げられたらどうなるんでしょうね。

次に、医師の診断書をもらいます。

これで、統合失調症や躁うつ病、てんかん、麻薬や覚せい剤の中毒者でないのとの

証明をしてもらいます。

つまり、これに該当する人は、狩猟免許はもらえません。

猟銃所持許可

ここまでの条件で、狩猟免許は申請することができます。

ところが、銃猟の場合はその前、又は同時進行で

銃の所持許可を取らなければいけません。

そのための欠格事項(人的条件がダメな人)は次のようになっています。

・装薬銃は20歳未満、空気銃は18歳未満(例外もあります14歳とか)

狩猟は20歳未満がダメだから、空気銃でも狩りに行くのは20歳からですね。



・破産している人

乱暴な方法で破産状態から逃れようとする人も居るかもしれない、という事でしょう。

この世から逃れようという人も居るかもしれませんし。

・精神障害や、意識障害を起こす恐れのある病気にかかっている人

認知症の人も含まれますね。

・アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者。

ラリッてる人に銃は最高にヤバイですね。

・自分の行為の善悪が判らない人

精神病とは別でという事ですね。

根本的な価値観が違う人っていますからね。

・・・・・・・ぼくのほうを見ないでください・・・・・・

・住所不定の人

銃の力で住所不定解消できると考えるから?

ヤバイことやってもすぐにトンズラできるから?

トンズラって、死語の世界ですか?バックレ?

・所持許可の取り消し処分を受けてから5~10年経っていない人

3年以上使わなかったら取り消しになるそうなんですが、

この場合と、猟師さんが転職して取り消しになったときは別だそうです。

要するに、悪いことをして取り消しになった人、という意味ですね。

・禁錮以上の刑に処せられて、5年経っていない人

牢屋に入るとヤバい人のレッテルを5年は貼られるという事ですね。

・猟銃(火薬類)関係の法律で罰金刑を受けて5年経っていない人。

これ、どんぴしゃのど真ん中の違反ですからね、

たとえ罰金刑でも厳しくいきますよ、という事でしょうか。

・ストーカー行為をして、警告や命令を受けて3年経っていない人。

ストーカー、怖いですね。

授業中に横顔をじーっと見つめてしまったり、

わざとらしく、偶然帰り道が一緒になったり、

捕まらないのはいつまででしょうか。

青春の思い出は、中学生までかな。

成人の前科にならないようにしましょう。

・DV(文面では交際相手は書いて無くて、配偶者になってますが)で、

命令を受けて3年経っていない人。

要するに、乱暴者はダメだという事です。

・暴力団関係者

最高にヤバイですね。抗争相手の事務所に狩りに行くってか。

・他人の生命、身体、財産、公共の安全を害したり、自殺するおそれがある人。

テロリストのような人を指しているんでしょうか。

人生嫌になってやけくそになった人もこれですね。

 

許可を受けようとするときに「欠格事由チェック表」というのを書かされるようなんですが、

ハンターになれない人は、だいたい、こんな感じだそうです。



ハンター4・狩りをするのにパチンコ(スリングショット)を使って良いの?




狩猟に使えるのは4種類

法律では、狩猟につかって良い道具は

1、網(種類により良いものとダメなものがあります)

2、わな(これも禁止されている種類があります)

3、装薬銃(火薬を使う銃ですね)

4、空気銃(圧縮された空気を使う銃です)

ちょっと笑えたのは、空気銃の但し書きに

「コルクを発射するものを除く」

と、書いてあったことです。

そんなもの使う人、いると思ってるのかな。ポンって。

そして、狩猟につかってはいけない道具や方法も並べ挙げてあります。

それは、前回の

ハンター3・目的のためなら手段を選ばず・・・・でいいの?

を見てください。

 で、スリングショットは使って良いの?

使って良い道具にも、禁止の道具にもスリングショットは出てきませんね。

結局良いの?悪いの?悩みますね。

鳥獣保護管理法では、狩猟の定義を

「法定猟法により、狩猟鳥獣の捕獲等をすること」

としています。

法定猟法とは、

網、わな、銃のうち決められたものを使う猟です。

つまり、狩猟許可が要るのはこの網、わな、銃で捕獲する時だけです。

当然、禁止道具、方法でやってはいけません。

つまり、スリングショットでの捕獲は狩猟ではない。

禁止道具、方法にも列挙されていない。

したがって、免許もいらなければ禁止もされていない。

やっても良い、という事になりますね。

おいおい、ここまで読んで外に飛び出して

ネコ撃ったり鳩撃ったりしないでくださいね。



 場所を選ぶべし

スリングショットって凶器扱いはされていませんが

ものすごく危険な道具です。

人が危険にさらされるような場所、

物が壊されるような場所、

交通を妨げるような場所、

そんな場所ではどんな事故が起こるか解らないのでダメですね。

当然許可を受けていない私有地もダメです。

他にもいろいろなダメな場所はあります。

想像力、注意力、常識をフルに生かして

危険や損害を生じさせないようにしましょう。

損害賠償で一生棒に振るかもしれませんよ。

法律で保護されている動物たち

獲物はそこいらの動物を片っ端からやっつけても良いのかというと、

そういう訳ではありません。

鳥獣保護管理法では「鳥獣」を

「鳥類又は哺乳類に属する野生動物」

と定義しています。

かわいそうに、ネズミ・モグラ類と海棲哺乳類は、

平成14年の改正まで、仲間に入れてもらってませんでした。

農業、漁業の人たちから恨まれていたからでしょうか。

ただし、哺乳類でも

環境衛生上ヤバイやつ、イエネズミ3種、

漁業資源に対してヤバイやつ、海棲哺乳類の一部、トドなんかでしょうか。

残念ながら、彼らは今も保護から外れています。

鳥類と哺乳類以外も天然記念物などで特別に指定されていなければ

保護されてませんね。

アナコンダとかアリゲーターとか、

ゴジラ(ゴジラのページに飛びます。クリックしてください)とか。

 

それでも狩って良い動物たち

つまり、その辺で目につく動物は大切に見守らないといけませんよ、

それが原則なんですが、

原則には必ず例外があります。

それが「狩猟鳥獣」と、呼ばれている

鳥類28種獣類20種の動物たち(猟友会のページに飛びます)です。

その、計48種ならば、狩猟が許されている期間なら捕っても良いんです。

それ以外の種類と期間は動物をいじめちゃダメなんです。

48種類に選抜された動物たちは、たまったもんじゃないですけどね。

あれ、スリングショットは狩猟じゃないんだから関係ないんじゃない?

いや、この基準は動物を保護するのが目的なので、

狩猟の基準を当てはめています。

熊さんを相撲を取ってやっつけるのも禁猟期間はダメです。

もちろん、人を襲うなどの緊急時は猟友会出動となりますが。

  くれぐれも、勉強と注意をお忘れなく

スリングショットは入手も気持ちもお手軽ですよね。

ただ、けがをさせたり物を壊したりするには十分な威力があります。

また、地域のルールもいろいろあります。

銃での狩猟と同じくらいの知識を持ってないと

事故を起こしたり、警察に捕まったり、

えらいことになってしまう可能性があります。

単なるおもちゃじゃないことを肝に銘じて使いましょう。

ぼくの気持ち

このページは

「スリングショットを使っても、それだけが原因で捕まることはないよ」

という事を言いたくて書きました。

この道具は小型動物相手の威力しかないので、

鳥などを狙うと思うんですが

本当に農家などの方が困っているような動物だけを

狙ってほしいと思います。

狩猟動物48種の中には、

単にゲームとして殺されている動物もいると思います。

お前だって釣りして魚殺してニコニコしてるじゃないか

と言われたらそれまでなんですが、

あくまでも「ぼくの気持ちという」

独断と偏見のかたまりなんで、

そう思っているおじさんが一人いるという事で悪しからずお願いします。



ハンター3・目的のためなら手段を選ばず・・・・でいいの?




狩りの手段って何でも良いのかな?

狩りの手段、

素人のぼくが思いつくものを挙げてみました。

①誰もが知ってる猟銃

②餌を仕掛けて置いて入ったら鉄格子のふたが閉まる檻

③落とし穴

④スリングショット、パチンコですね

⑤網

⑥弓矢とか槍

⑦ナイフで格闘

⑧空手で格闘

⑨吹き矢

⑩毒

⑪酒に酔わせて捕獲

 

ロシアのユーチューブだったか、水に手りゅう弾を放り込んで魚とり

なんていうのもありましたが、今回は魚はなしです。

こんなもんでしょうか。

こんなのやったら捕まるよ

狩りの仕方には法律で禁止されているものがあります。

許可が下りるのは

特定の種類の銃、特定の種類のわな、特定の種類の網です。

だから、①猟銃、②わな、⑤網なら、種類を選べば許可が下ります。

まずは、人に直接危険が及ぶ可能性が高いものはダメです。

魚はなしって言いましたが、爆発物はダメなので、ロシアの手りゅう弾はダメですね。

それ以前に入手段階で逮捕されますね。

禁止の項目に「陥穽」というのがあります。

「陥穽」というのは③の落とし穴のことですね。

忍者ものとか冒険ものの漫画によく出てきますが

穴に落ちたら竹やりが仕掛けてあるとか、

自分が落ちたところを想像するとぞっとしますね。

④のスリングショット(パチンコ)は、どうでしょう。

これは、結論としては使っても良い道具という事です。

これについては、

ちょっと説明が長くなりますので、他の回で説明します。

⑥の弓矢とか槍、

弓矢ははっきりと使ってはいけない道具に指定されています。

槍は日本古来の武具の槍は銃刀法違反で捕まるでしょうね

弓矢がいけない理由は半矢になりやすいからだそうです。

「半矢」というのはケガだけさせて死なない状態、

手負いの~というやつですね。

無駄に苦しめてしまうのはやめましょうという意味と

手負いの野生動物は無差別に人を襲うことがあり

人が危険にさらされるという意味があるようです。

命中率が悪く、威力も半端だという事ですね。

⑩の吹き矢は破壊力が無くて刺さるだけなので、

⑫の毒がダメなら使い物になりませんね。

麻酔なんかは普通の人には手に入りませんし。

でも、禁止の項目には入っていません。

 





 

ぼくの想定の中にはなかったんですが

据銃がダメ、というのがあります。

「据銃」というのはどこかに触れると発砲するような仕掛けの銃を

据え付けておくことです。

ミステリー小説に出てくるような仕掛けですね。

その他の⑦ナイフ、⑧空手、⑪酒は、禁止道具、方法には入っていません。

それについては、スリングショットと同じ扱いだと思いますので別の回に回します。

他にぼくが思いつかなかった方法で禁止されているものもありました。

・犬に咬み付かせることのみで捕獲する方法

確かに残酷な気がします。

・キジ笛、電気音響機器を使用する方法

これは理由の説明は書いてなかったんですが

恋心を利用するなという事なんでしょうか。

それとも恋人(鳥)に呼ばれて近づいたら

殺されそうになったというトラウマを抱かせて

繁殖のさまたげにしない為なんでしょうか。

出会い系サイトで知り合った女性に合いに行ったら

怖いお兄さんがたくさん出てきて

お金を取られてボコボコにされた

そんなトラウマを抱えた男性のような感じでしょうか。

そのほかには、飛んでいる飛行機、走行中の車、航行中の船からの射撃もダメです。

よほどの名人でない限り当たりませんからね、事故防止、半矢防止でしょう。




ハンター2・ハンターって、極悪非道な冷血漢なの?




狩猟って動物をいじめる悪いことじゃないの?

イノシシの子供、通称ウリ坊、かわいいですよね。

小鹿のバンビ、童謡になるほどかわいいですよね。

人間が見て、「萌え~っ」て思えなくなった成獣だって

一生懸命生きて、飢えと戦って、子供を育てて、

喜びや悲しみだって

人間と変わらないものを持っているんでしょうね。

それを、銃声一発、時にはすぐには死にきれなくて

とどめを刺されるまで、もがき苦む。

そして、人生・・人ではないけど・・一巻の終わり。

ハンターって、無茶苦茶しますよね。

冷酷非道ですよね。

そうですね、都会のオフィスで野生と対峙する機会のない人には

そう思えてしまうのは当然ですね。

近代的な工場で働いている人、

おしゃれなブティックのスタッフさん、

清潔なキッチンでスーパーで買ってきた食材で楽しいキャラ弁を作っている優しいお母さん

そんな人たちも、同じ思いになるかもしれません。

山間部では山賊になり襲ってくる

背後に山を背負った山間部の段々畑、

若者の姿が見えなくなった山村。

お爺ちゃん、お婆ちゃんが畑を耕しながらつつましく暮らしています。

作物が育つのを楽しみに

腰をたたきながら、丹精込めて育てます。

そろそろ収穫しようかなと思っていた矢先、

朝起きたら無残に掘り返されて壊滅状態。

どんな悪魔が襲ってきたんでしょう。

やさしいお母さんイノシシ

それはね、

かわいいウリ坊たちを引き連れた

やさしいお母さんイノシシなんです。

山で石だらけの固い地面を掘って

硬い木の根を食べなくても

ふわふわに柔らかい土の中に

ウリ坊たちでも美味しく食べられる

まるまると育ったイモや野菜があるのを発見したんです。

やさしいお母さんイノシシは、

かわいいウリ坊たちが美味しい食事を楽しんでいるのを横目で見ながら

自分もおなか一杯食べて

至福の時を過ごしたことでしょう。

・・・・お爺ちゃん、お婆ちゃんを絶望の淵に突き落として・・・・

お母さんイノシシには何の悪気もありません。



里に出るのが恐くなくなった

昔は山から里に出ようとすると

恐ろしい猟師がいました。

だから、イノシシたちは出来るだけ山から出ないようにしていました。

山の中だけの生活だと、食べるものも限られているので

増える子供の数も限られてきます。

ところが最近になって、

おなかがすいて恐る恐る里のほうに近づいてみても

猟師の姿は見えず、いきなり撃たれることもありません。

勇気を出して、畑でイモを掘って食べてみても

鉄砲の弾は飛んできません。

お婆さんがむこうを向いて何やら作業をしています。

なんか恐いから、先に攻撃してやっつけてやろう。

得意の鼻と牙で突進します。

お婆さんは何やら叫んで簡単に転がります。

2回、3回と咬み付きます。恐いから。

それでも撃たれません。

なんだか、安心して軽い足取りで山に帰ります。

明日からは、里の畑で食事をしても怖くないな、よかった。

栄養もタップリとれるし、安心して子供をたくさん産めるな。

強盗傷害事件発生

その頃、里のお婆さんは、強盗傷害事件に遭ったわけです。

昔猟師さんたちが活躍していたころは、

細々とでも畑を耕して生きていけた。

もう、ここでは暮らせんのかなあ

包帯でぐるぐる巻きのお婆さんは、そう思う訳です。

これが、今の猟師、ハンターがいなくなった山村の姿です。

動物を打ち殺すなんて、残酷、鬼、人でなし!!

そう思っている人もいるでしょう。

お婆さんの状況を自分の立場に当てはめてみると

自分が生活の糧にしている職場

例えば自動車工場にイノシシが押し寄せてきて

製品の自動車をボコボコにされたら、しかも毎日のように。

オフィスにシカが入り込んで、

書類やUSBメモリーをむしゃむしゃバリバリを食い荒らしたら、しかも毎日のように。

ブティックにタヌキが忍び込んで、

巣作りのために有名ブランド服をごっそりと持って行ってしまったら、しかも毎日のように。

奥様自慢のキッチンにツキノワグマが入り込んで、

冷蔵庫の中の食材を平らげて、しかもぐちゃぐちゃにして行ったら、しかも毎日のように。

とてもじゃないけど、生きていけませんよね。

こういう事なんですよね、山で農業をする人にとって。

ぼくの結論

ハンターになるきっかけは何でも良いじゃないですか。

人助けでも、ガンマニアでも。

とにかく人数が足りてないようです。

条件は色々厳しいですが、

可能ならばトライしてくれる人が増えることを望みます。




ハンターになるためにはどうしたらいいの?




銃に興味がおありでしょ?ナイショだけど

男の子なら、銃を撃ったことはありますよね。

おもちゃだけど。

外国では子供の誕生日に本物の銃をプレゼントしたという話を聞くことがありますね。

日本にその話題が伝わるのは

悲惨な事件や事故のおまけつきですけど。

こういうニュースを聞くたびに

銃規制の法律がしっかりしている日本の住人でよかったと思います。

でも、モデルガン、エアガンが好きな人は多いようで

ホビーショップに行くと山のように積み上げてありますよね。

本物の銃を撃ちませんか?世のため人のために

えっ!ダーティー・ハリーになれっていうこと?

悪人を撃ちまくるの?

いや、ちょっと違うんですけどね、

M29拳銃で44マグナム弾をぶっ放すわけではありません。

ショットガンで散弾を撃ちます。

打つ相手は決して悪人なんかじゃありません。

えっ、えっ?悪人をやっつけるんじゃないの?

もしかして、あんた、悪の組織のスカウトマン?

世のため人のためって

「悪の世のため、悪人のため」

そういうこと?道理でビジュアル的に胡散臭いと思った。

撃つのは人ではありません

ちょっと待ってください。

ちゃんと「良い世のため、良い人のため」です。

撃つのは人ではありません。

撃つのはイノシシやシカ、たまに熊などです。

山間部では過疎化が進んでいます。

限界集落と言われる地域で

お爺ちゃん、お婆ちゃんがわるい足腰をさすりながら細々と暮らしている

段々畑の作物が育つのを楽しみにしながら。

そんな山村が全国にたくさんあります。

でもこのままでは、存続するのが限界な集落です。

それに拍車をかけているのがイノシシやシカの食害です

昨年引退をした元高校の校長先生が山間部に畑を持っているという事ですが

頑張って作物を作っても

結局イノシシにやられるので作れないそうです。

聞くと、結構な広さの畑があるそうなんですが

もったいない話です。

また、たまにクマが出た時に猟友会が捕獲したというニュースを聞きますよね。

つまり、害獣駆除のハンターになりませんかって、提案しているんです。

ハンターって、どんな人がやってるの?

猟師って、話には聞くけど周りにいないから現実味のない存在だなあ。

皆さん、そんな感覚じゃないですか?

少なくとも僕はそうです。

鉄砲ぶっ放すなんて、現実味がないです。

どこの世界のお話しでしょうか、なんて。

取りあえず、先ほど熊のくだりでちらっと出てきた猟友会を見てみましょう。


猟友会って、名前はよく耳にしますけど、なんでしょうね。

同好会みたいなもんでしょうか?

いや、結構がっつりした組織のようです。

大元締めに「大日本猟友会」といういかめしい名前の組織があります。

昭和4年創立、道理で「大日本」なんですね。

この組織は、環境省が監督しています。

その、下部組織と言って良いんでしょうか、都道府県の猟友会があります。

何をやってるのかというと

・野生鳥獣の保護

・有害鳥獣の駆除

・狩猟の適正化

を、主としてやってるようです。

野生鳥獣の保護は漠然とならわかりますよね。

有害鳥獣の駆除も、なんとなくわかりますね。

狩猟の適正化?漠然としていてなんかよくわかりません。

鳥獣を減らしすぎない、増やしすぎない、マナー向上、

万一の事故の場合の保険的なもの、

そういうことを言われているようです。(違ったらごめんなさい)

会員さんはどんな人たち?

では、どういう人が会員なんでしょうか。

多くが自営業者や会社を定年退職した人たちです。

メンバーのほとんどが60歳以上だそうです。

神奈川猟友会の会長さんは

若い人が入ってこないから自らを

「絶滅危惧団体」

なんて言ってます。



酪農学園大学

北海道江別市の酪農学園大学では、

先生が狩猟の手ほどきをしてくれるそうで、

学生さんが頑張っているんですね。

120名が狩猟免許を取得したそうです。

120名が、在籍者数なのか、歴代なのかは解らないんですが

とにかく「たくさん」取得しているんですね。

山ガール、釣りガール、ついに来ましたね「狩りガール」登場

テレビで猟に目覚めた女性の話をやっているのを見たことがあります。

ああ、女子でも中には興味を持つ人もいるよな

くらいに思っていたんです。

そしたらなんと、大日本猟友会が、追いっきり求めてました。

「目指せ!狩りガール」

という、かわいいページを作って。

フツーのOLありちゃんがハンターになるまでの軌跡

だそうです。連載になっているようです。

興味があるガールの人はググってみてください。

今回取り上げた話題はちょいと長くなりそうなので

何回かに分けたいと思います。

ぼくも山村の獣害をきき、興味を持った「超ど素人」なので

????が、いっぱいあります。

少しづつ調べてみようと思います。

ぼくの???集

どんな許可が要るの?

銃はどうしたら持てるの?

銃はいくらするの?

銃以外に何を揃えればいいの?

結局始めるのにはいくらかかるの?

維持費などはどのくらいするの?

銃の練習ってどこでやるの?いくらかかるの?

狩猟はどこでやるの?

狩猟をするときの決まりごとはあるの?

狩ったシカやイノシシはどうすれば良いの?

仲間との交流はあるの?

これを仕事にすることは出来るの?

狩猟って動物をいじめる悪いことじゃないの?

狩猟の価値は認めるとして、ぼくにかわいいバンビちゃんを撃てるのだろうか?

 

・・・・・・それではまた次回