ゴジラを飼いたい3。ゴジラの近所迷惑・ゴジラ臭はおやじ臭対策で





野良ゴジラを見つけて拾ってきたあなた、

生活する場も遊び場も作ってあげました。

連れて帰って、楽しい愛ゴジラとの生活が始まります。

でも、ペットを飼うと、いろいろな社会的な問題も出てきますよね。

ここでは、問題ごとに注意しなければいけないこと、

問題が起こったときの解決方法を考えてみましょう。

ペットに関する問題点

ペットに関してよくある問題とはなんでしょう。

悪臭、騒音、ダニやハエなどの害虫の発生、

通行人を咬むなどの人を傷つけてしまう被害、

爪とぎなどによる物を傷つけてしまう被害などがあります。

 

悪臭

悪臭とは人に知覚できる臭気のうち、不快感を与えるものを指すそうです。

ゴジラを飼うことによって発生する臭気、つまり、においは

ゴジラの体臭

ゴジラの排せつ物のにおい

ゴジラの生活空間のにおい

に、わけられるでしょう

ゴジラの体臭

体臭を防ぐには主に

もとから絶つ方法

香水などを振りかける方法

などがあるでしょう。

もとから絶つには、毎日の入浴、歯磨き

が、効果的ですが、結構、大変ですね。

ぼくは試したことがないのですが、

おやじ臭が気になる男性のために

体臭がバラの香りになるサプリメント

というのを、ラジオショッピングでやってましたので

おすすめではないでしょうか。



毎日のエサに、ほんの数トン混ぜるだけです。

バラ園の周辺の住民から苦情が来た話は聞いたことがないので、良い方法だと思います。

排せつ物

ここで、ウンチとおしっこを分けて考えるべきか迷って、調べてみたのですが、

これらが分けて出てくるのは哺乳類だけのようですね。

そういえば、スズメが立ちションしている姿は見たことありません。

ゴジラのウンチはさすがに家庭ごみに紛れ込ませて燃えるごみの日に出すいう訳にはいかないでしょう。

したがって、においの問題と一緒にウンチの処理方法も考えなければいけませんね。

それではゴジラは一日にどのくらいのウンチをするのでしょうか。

大目に考えて体重の1パーセントくらいか、

それとも、うんと少なくて、0.1パーセントくらいか。もっと少ないか。

少ないほうで計算して、思ったより多かった場合

手に負えなくなるので、多いほうで考えておきましょう。

「家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律」

というのが、農林水産省から出ているので参考にしましょう。

この管理基準に該当するのは

牛10頭、豚100頭、鶏2000羽、馬10頭以上の飼育で

その他の山羊やダチョウなどは

管理基準の適用対象とはなりません。

ゴジラもその他なので、

適用対象ではありませんね。


シン・ゴジラ 第2形態 もちっとクッション 全長約100cm

でも、法律で定められていなくても、

人の迷惑、環境の破壊をして良い訳はありません。

適切な管理をしましょう。

今回は途中になってしまいましたが、

次回

「ゴジラを飼いたい4。ゴジラを飼うとき気を付けること②」

を見てくださいね。



投稿者:

souseisyosi

山口県防府市出身 東京農業大学卒業 いろいろな職業を経験後、行政書士に。 順風満帆な人生を送ってきた方よりはちょっと面白い人間に仕上がってきたかも。 とにかく人生楽しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です